お絵描きソフトInkscape(インクスケープ)の使い方を初級レベルから上級レベルまで広く紹介しています。
情報追加のリクエストや分かりにくい点があれば下のCONTACTフォームからどうぞ。

Inkscapeのショートカットキー

全レイヤの全オブジェクトを選択   Ctrl + Alt  + 'A'
グループ内のオブジェクトを選択   Ctrl + クリック
グループ内オブジェクト選択モード  ダブルクリック
↑選択モード解除          キャンバス上をダブルクリック
一番下に重なったオブジェクトを選択 Tabキー
下に隠れているオブジェクトを選択  Alt  + クリック
線に触れたオブジェクトを選択    Alt  + ドラッグ

カーソル位置にペースト       Ctrl +        'V'
同じ位置にペースト         Ctrl + Alt  + 'V'
同じ位置に複製           Ctrl +        'D'
変形操作を再実行          Ctrl + Alt  + 'T'
複製後に変形操作を再実行      Ctrl + Alt  + 'D'

横スクロール            Shift + マウスホイール
ズーム               Ctrl  + マウスホイール
ズームのリセット(100%表示)  '1'
選択範囲ぴったりにズーム      '3'
描画範囲ぴったりにズーム      '4'

移動                方向キー
少しだけ移動            Alt   + 方向キー
10倍のスピードで移動        Shift + 方向キー
回転                '[' , ']'
少しだけ回転            Alt   + '[' , ']'
90°ずつ回転            Ctrl  + '[' , ']'
拡大縮小              '>' , '<'
少しだけ拡大縮小          Alt   + '>' , '<'
2倍拡大1/2縮小           Ctrl  + '>' , '<'
   ※画面のピクセル単位で動くので、キャンバスをズームしてから操作
    すると、より細かい変更が可能。

選択されたオブジェクトを移動    Alt   +   ドラッグ

水平反転              'h'
垂直反転              'v'

回転中心を初期位置に        Shift +   回転中心をクリック

パスのノードを垂直/水平に移動   Ctrl  +        ドラッグ
パスのノードをセグメント沿いに移動 Ctrl  + Alt  + ドラッグ
パスの複数ノードを同じ比率で移動  Alt   + 1つのノードをドラッグ
セグメントを削除          Ctrl  + ダブルクリック
セグメントをまっすぐに       Alt   + ダブルクリック

フィルとストロークを交換      Shift + 'X'

スナップ一時無効化         Shift +  ドラッグ

  (参考:キー入力でオブジェクトを変形する方法)