このページでは、Inkscapeで利用可能なフォントの中から特にその形に特徴のある代表的な(と勝手に考えた)フォントについて、そのサンプル文字を並べてみたいと思います。
※Windows11でInkscapeバージョン1.3.2を動かした場合についてまとめたものです。

というのも、Inkscapeでテキストオブジェクトにフォントを設定しようとするときに、どのフォントがどんな形だったか、どのフォントが日本語の文字にも使えるものなのか、どのフォントがイタリック体やボールド体をサポートしているのか、ということがすぐに分かるようになっておらず、テキストとフォントダイアログ上でフォントの候補を取っ替え引っ替えしながらプレビュー画面などで確認していくという作業が面倒なので、よく使いそうな特徴的な形のフォントについてだけでもサンプル文字を作っておこうと思ったのです。
さらに言えば、Inkscapeの昔のバージョンからある話らしいですが、フォントのプレビュー画面で確認できる字形のフォントであっても、いざ適用ボタンを押してテキストオブジェクトに設定してもプレビュー画面のものと同じ字形にならない場合があるようなのです。
例えば「Sans」という名前のフォントをフォント一覧から選ぶとイタリック体が選べて、プレビューにもイタリック体らしき形の文字が表示されますが、適用ボタンをクリックしてもキャンバス上のテキストオブジェクトはこのイタリック体らしき形になりません。

こういったことをいちいちフォントごとに確認するのは面倒なので、フォントを設定しようとしたときにすぐ見られるようにまとめておこうということです。
結果は次のようになりました。上からフォントのメニューに表示される順に並べてあります。サンプル文字のないところは適用ボタンをクリックしても変化のないところです。