「note」に引っ越し中です。移動したページごとに移動先へのリンクを作っていく予定です。

Inkscapeのパスエフェクト:ルーラー

 このページでは、Inkscapeのパスエフェクトの1つである、オリジナルパスの上に目盛りの線を追加してくれるエフェクトを紹介します。

(2023.03.22更新)

(参考:パスエフェクト/エクステンションとは

 指定可能なパラメータも分かりやすいものしかありません。

単位:これ以降の指定値の単位

目盛り間の距離:2つの目盛りの間隔

大目盛りの高さ:目盛り数個おきに描く大目盛りの線の長さ

小目盛りの高さ:大目盛り以外の目盛りの線の長さ

大目盛りの間隔:何個の目盛りごとに大目盛りとするか

目盛りのシフト量:「ゼロ」ならパスの向きに沿って先頭の目盛りを大目盛りとし、「ゼロ」以外ならその分だけ目盛りをずらす

オフセット:先頭の目盛りをパスの起点からどれぐらい離れたところにするか

目盛りの方向:パスの向きに対して左側、右側、両側のどちらに目盛りの線を描くか

境界の目盛り:パスの端にも大目盛りを描くか(始点だけ、終点だけ、両端、描かない、の中から選択する)