既存のパスを構成する各セグメントの上に、等間隔にノードを追加してくれるエクステンションです。
(参考:パスエフェクト/エクステンションとは)
(2023.04.05更新)
どのような間隔とするかは、セグメントごとに決定されます。

その決定方法はエクステンションのダイアログ上で指定します。

ダイアログの下のほうに最大セグメント長とセグメント数という2つのパラメータがあります。追加するノードの間隔は、その2つのうちのどちらか一方だけを使って決定されます。
まず、除算法のところ(プルダウンメニュー)で、どちらの決定方法(最大セグメント長による、または、セグメント数による)を用いるかを指定します。
最大セグメント長によるを選んだ場合は、その下の最大セグメント長に指定した値(その単位も指定する)を使って、その長さを超えないけれどできるだけ近い間隔でノードが追加されます。だから、最大セグメント長に指定した値の2倍よりも短いセグメントにはそれ以上のノードの追加が起こりません。

セグメント数によるを選んだ場合は、セグメント数に指定した数のセグメントになるような間隔でノードが追加されます。だからダイアログの適用ボタンを繰り返しクリックすると、どんどん細かい間隔でノードが追加されていきます。
